何かの拠点+

◆ 漫画 ◆ イラスト ◆ 本の書評 ◆ 雑談 ◆ 神さんの言葉 ◆ (-ω-

本:占い・超能力

本「超能力から能力への書評」

h5
「超能力は誰にでも使えるようになる」という著者と、
村上 龍さんの対談本。 超能力も、みんなが使い慣れていったら、
「ただの能力」になっていくんだそうです。

もしかしたら、第六感ってそんなに非日常のものでもないのかも
しれません。 いろいろ考えさせられた本でした。 オススメ。(--
―――
本「超能力から能力へ」  
著者:山岸 隆、村上 龍 
星:五

本「未来を占う 開運 夢辞典」の書評

h6
夢に出てくるアレやコレから、数日先の未来の吉凶を
知ることができる本。
 
夢辞典って、本によっては「どうだろう?」って思える
内容のもあるけど、この本はよく読んでいます。 
夢って本当に不思議ですね。。(-ω-
―――
本「未来を占う 開運 夢辞典」 
著者:高嶋 泉妙
星:六

本「最新 幸運をつかむ姓名判断」の書評

h6
姓名から、五つの吉数、凶数を読み取ることができる本。
 
私個人の意見だけど、名付けって、素人が何も知らないままに
していいことではないと思う。 車の運転と同じように、資格制に
するべきというか。。 難易度が高すぎるので、ちゃんとした
専門家に任せた方がいいみたいです。
 
ちなみに、改名にかかる金額は一万~五千円ほど。
(手紙で、名前を書いて送れば五千円でしてくれるそうです。)
高嶋 泉妙さんのホームページはこちら。⇒ 
http://www.senmyou.co.jp/

ちなみに、私はこの本を参考にしながらこのブログの名前を
付けました。 多分いい名前。 多分。(-ω-
―――
本「最新 幸運をつかむ姓名判断」 
著者:高嶋 泉妙
星:六

本「魔法の杖」の書評「2」

h6
追記補足です。↓ よりよい活用法について。
――― 
①無地のカバー紙でこの本をおおう。
  
 天地が逆でも分からないようにすることで、
 逆さまに本を使えます。
 答えを探すページが多様化します。
  
②文庫版よりはハードカバー版を使う。
 
 ハードカバー版の方が使い勝手がいいからです。
 細かいことですが、とても重要です。
―――
 
私はこの本を結構信頼しています。(--
 
Q:今日***に出かけてもいいかな?とか、
Q:***さんは元気ですか?とか、
些細な質問に答えてもらってます。 
―――
本「魔法の杖」   著者:ジョージア・サバス   星:六

本「魔法の杖」の書評「1」

h6
書物占いといえばこの本がオススメです。
書物占いとは、直観を利用した書物との対話、Q&Aです。
 
書物占いの方法を分かりやすく説明すると、↓
――― 
①本を手に持ち目をつぶる。
 
②心を落ち着けて頭の中で聞きたいことを質問する。
 質問はイエス、ノーで答えられる内容にすること。
 
③質問の答えが書かれたページをイメージしながら、
 ページを指でパララララ、、、、とめくる。(目を閉じたまま。)
 
④コレだ!(°ω° と感じるページに行き着いたら、
 ページを開いて目を開け、答えを探す。
 その時に目に飛び込んできた一文が、質問の答え。
――― 
、、というものです。 私は出かける時とかに
よく使ってます。(-ω-*
 
普通の本でも出来るそうですが、私はこの本が一番
使えるなと実感しています。 オススメです。
 
ちなみに、この占い方は「永遠の書」という技術で、
質問の仕方は、↓
 
*「永遠の書よ教えて下さい。***なのでしょうか?」
 
という感じに質問します。(-ω-
―――
本「魔法の杖」   著者:ジョージア・サバス   星:六
管理人のプロフィール

6ebb85e@e2

――― 白猫絵師 ―――
記事検索
何かの拠点+
―――――――――――――
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

リンク集
バナーリンク集
このブログのバナー。↓ リンクフリー。 20160509002008b12ni@
--- 何かの拠点 ピクシ部のバナー。↓ haku@
最新コメント
ブログ村ランキングのバナー
クリックして、このブログにあなたの一票を! ランキングの評価が上がります!⇒ ---
にほんブログ村 --- にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
にほんブログ村 --- にほんブログ村 イラストブログ 美少女イラストへ
にほんブログ村 --- にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
  • ライブドアブログ